[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
47ツアートラックとすれ違ったんだもん。
車で走ってたらすれ違ったんだもん。
いや、そりゃかなりのフライングで会場付近をドライブしてたけど。。。
そんなあたしでごめんなさい(苦笑)
何度見もしちゃったよ、ごめんなさい(苦笑)
もうホントに明日なんだね~
お互い立派・・・かどうかはわかりませんが、大人になったもんです(笑)
気のおけない友達っていいなって、彼女に会うと感じます。
まぁ“彼女達”って言った方が正確だけどさっ
みんなとずっとこんな関係を続けていけるといいね。
中学生のあたしもおんなじこと言ってたの、覚えてるかな?(笑)
おめでとう。
頑張ろうって気になれません、どーしましょ(苦笑)
まず住民税がね、倍になってきましたよ←そっからですか?(笑)
いやいや、この住民税はハンパないよ?どーなのよ??
イマイチどこの部分と±0なのかがわかってないから言えないけども
(この歳でわかってないのってやばくない?)
こう増えるとさー
車の頭金が減るってもんよ?※遠征費を減らすことは考えないらしい(笑)
まぁ仕方ないけども・・・あ、でもあたし今月休み多いぞ(汗)
そんな大阪のホテルなんぞ予約してる場合ちゃうかったか??
そんな大阪往復の夜行バスを予約してる場合ちゃうかったか??
・・・ま、いいや、大阪行きたいし。
はい、そんなわけで大阪行ーきます!!友達に会いに♪
9月1日、2日と久々に大阪行ーきます!!友達に会いに♪
友達に会いに・・・会いに・・・なっ(汗)←まぁ諸々な(苦笑)
でもちゃんと払うよ、住民税。。。
で、話を戻すと・・・なんだっけ?(笑)
あ!そうそう!会社に行きたくない理由パート2ね。。。
えっと、会社に行ったら間違いなくあたしの机の上は書類だらけやろー
でもってワケわからんくなった在庫表、あれを受注先に提出しなきゃだろー
休み中に仕事に出てきてるっぽい人らが使ったところの掃除しなきゃだろー
新人ちゃん、今抱えてる仕事以外はしないだろー(苦笑)
でもそれは仕方ない・・・今月でお辞めになるからね。。。
散々振り回された数ヶ月だったlllill_| ̄|○llilll
あたしの課題【後輩を育てる】ことに関しては全く成長出来なかったかもしれないけど、
いろいろ考えさせてくれた子ではあったかも?
あたしのせいで辞めるわけではないって社長夫婦は言ってくれましたけども、
全くないとも言い切れないんでないかい?ってやっぱどっかで思ってしまうし、
でもあたしは間違ったことは言ってないと思ってる。
ただ言い方ってーのはやっぱ大事なわけで、
あたしはそこらヘンはうまく出来なかったかな?と、思ってみたりはする。
人と相対するってやっぱ難しいね。。。
まぁ、そんなカンジで会社に行くのがすっかり面倒&嫌になっているあたし、
それでも行かなきゃいけないのも十分わかってるし、
仕事を頑張らないと遠征費がね、出てきませんから(笑)
だからやっぱりこんな時間に起きてたらマズイだろ(汗)
でもあたし。
まだNEWSのDVD見てないよ?eightのDVDも見てないよ?
すっごく見たい衝動に駆られているの!!
ダメだと思うと、どうしてこうもやりたくなるのかな?人間てやつぁ~よぉ~(苦笑)
昨日の美術館でトトロ折り紙をいただきまして折ってみました。
折り方はまあまあでしょ?あたし不器用なのに。
でも・・・嫌な予感はあったよ(苦笑)
あたし、昔っから絵は苦手だよ。
顔を作るまではしっかりトトロだったのにさ、まず目が違うっしょ?離れ過ぎなの?
口もヤバイ?やっぱりアレか?がばぁ~って歯を見せるべきやったか?
いや、でもそれも描けないだろ、あたしの絵心じゃ(苦笑)
絵って難しい・・・でもかわいがるよ、このコはあたしがちゃんとかわいがります・・・
あぁもう笑うしかないよ、ブサイクさんなんだもん(苦笑)
村上さんとどっちがブサイク?←彼をブサイクと言えるのは横山さんだけよー(笑)
わかってるなら言うなって?(((^^;)
お願い事とお礼を終えた後、こんなところに来てみました。
トトロの森(笑)
いや、正確に言えばトトロの森を描いた方の展示会なんですけどね。
ジブリ作品のたくさんの背景画や絵本の挿絵、中には企業向けに描かれていたり、
てっきりジブリ作品しかやらない方だと思い込んでいたあたしは、
少しばっかりビックリしながら見て回りました。
背景画と言ってもいろんな描き方っていうのかな?
すっごく細かく描いたり、わざと粗めに描いたり、幾枚ものセル画を重ねていたり、
そりゃもー知らない世界が広がっていました。
だいたい絵の世界が全くの未知の世界ですからね(苦笑)
でも不思議なもので主人公を始め、登場人物が誰もいない背景画なのに、
ちゃんと物語を語っているんですよ。
もちろんその物語を知っているから「あ、これはあの場面」とかって思えるけど、
中には知らない物語のものもあったし、まだ見れていないものもあったりで、
その背景画がどこにどんな風に使われていたのかがわかないものもあったんだけど、
それでも何となく伝わってくるんです。
たった1枚の背景画でその場面が想像出来るって凄いですよね?
絵って奥が深いんだなぁって改めて思いました。
そんでもってこんなブースもありました。
さつきちゃんとめいちゃんのおうちとトトロ。
写真OKな背景画ブースです。
トトロとはしっかり2shotを写してみたけど、
さすがにUPは出来ません(笑)
そんなお子ちゃま並みにピースサインしてはしゃぎながら
写した写真はUP出来ませんて(苦笑)
他にもあたしの大好きな紅い飛行艇から見る風景ブースや
おもひでぽろぽろの風景画ブースもありましたよー
実に楽しかったです。
展示会場に入るまで45分ぐらい待ちまして(汗)
内心『最近eightゴト以外で(行列に)並ぶことなかったなぁ』とか
思いながら入ったのが17:30ぐらい。
ここの美術館の閉館時間は18:00。
あたしたちが美術館を後にしたのは19:00頃。
見事に閉館時間を無視した展開でありますね、ごめんなさい(汗)
でもしっかり堪能出来ました。
スタッフの方の笑顔がみな優しかったな~ありがとうございました。
※あたしたちの後にまだ人いっぱいいたからね・・・念のため(苦笑)
美術館を出たら、見事に真っ暗だった、あはは。。。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |