[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何度か呼んだけど、サッパリ動きもせず(笑)
あたしも負けじと動かないまま・・・どんくらい経ったんだ?(苦笑)
でもそんな午後の数分があっても、たまにはいいよね?
お願いだから、ゴミを散らかすのはやめてね、黒猫さん
足のむくみで感じられる・・・
ってどうなの?(苦笑)
今日からまたいつもと同じ現実の始まり。
だけど楽しみが増えた現実の始まり。
今日、会社の人にメールを打っているとき、「すぐに」を「すばに」と打ち、
「メール」を「マール」と打ちました・・・ひとりでウケた(笑)
もちろん会社の人に「聞いてーーー」なんて言えないし、
でもって斜め前にはおっちゃんがいたし、今日は珍しく隣にもいたし、
でも「すばに」と「マール」を続けて打ってしまったひにゃぁ~
自然に顔がニヤけるわけですわ(苦笑)
これも“関八愛”と言うしかない・・・なんて自分に言ってみたりする(笑)
だってさ、会社のパソコンですら「りょう」って打つと、「亮」が最初に変換されるし、
「ゆう」って打つと、「裕」って出る・・・あ、でもこれは2番目なんだけど(苦笑)
ちなみに1番に変換されるのは「(有)」これね(笑)
自分のパソコンではeight名しか出てこないしねー
いやいや楽しいパソコンだわ、これ♪
しかしドームコンももう来週に迫ったとゆーのに、追加日の申込み追加ってこれいかに??
でももう来週なんだなーほんと、あっちゅー間なんだなー
でももうすでにGWは?なんて考えているあたしもいるわけで。
早く予定出しましょー、うん、事務所さん、出しときましょーー
一般露出だけではない?
はい、そんなわけでキタ!!ここにもキタ!!
【村上信五 イノなきにてお礼言われる!!!!】
ジャニの中でも褒められる関ジャニ∞の方々。
すごいね~まぁね、信五さんはそこら辺マメな人ではないかと思ってたけど、
やっぱりマメな人なわけですね。
でもさ、きっとホントに嬉しいよん!!
あたし、まだポケベルが主流の頃(あぁ年代を感じる)
それでもポケベルなんて持てなくて、でもお友達とか増やしたかったの。
ローラーな彼らを好きなお友達が多ければ多いほどステイタスが上がるって
幼いあたしは信じてたわけよ・・・痛々しい頑張りだけどね(笑)
で、そんなあたしが頑張ってたのが文通。
コンサート会場でナンパしたり(笑)友達の友達を紹介してもらったり。
一時期は数十名の文通相手がいて、コンサート会場で会うのが楽しみでもあった。
イノなきを読んで、手紙をせっせと書いていた頃を思い出しながら、
もらったときの嬉しさなんかも思い出した。
信五さん、素敵だよ。
ほんとにすてき。
だって直筆の葉書や手紙って理由なく嬉しいもん!!
当時、知り合った文通相手が実は今でも友達で続いている子もいるんだねー
これってすんごいことだと思うけど、その友達は今でもたまに手紙をくれる。
大した内容ではないし、メールでいいぢゃん(~_~;)って思うこともあるけど、
彼女の文字を見ると、何となく手紙の内容にない彼女の気持ちなんかも
伝わってきたりする。
また別の友達は毎年必ず誕生日に手書きの葉書をくれるんだー
これもすっごく嬉しくて、大人になってなかなか会えないんだけど、
その葉書をもらうと何がなんでも会いたくなってね(笑)
甘えメールを出しては会いに行く。
あたしは今も変わらず筆不精だけど、やっぱたまには手紙がいいね♪
しかしきみは素敵だよ、信五さん!!
日曜日、11月にママンになった心友とそのお子と一緒に出掛けました。
もうひとりのツレ・・・それがあたしのジャニ相方なんだけど、
その子の誕生日が12月で、ずっとプレゼントをあげられずにいたから、
やっと決まったツレの欲しい物を一緒に買いに出たわけです。
あたしたち、3人で仲良しこよしなんです、ホントは。
いやいやホント、彼女には世話になっております、はい。
そんなママンな彼女はずっとジャニーズに興味を持たず、
あたしたちがどんなにローラーな少年達を熱く語っても「ふ~ん」
当時の学生はほとんどがキャーキャー言うてたローラーな少年に「ふ~ん」
・・・説得甲斐のない人ですよ(笑)
でもそんな彼女も実は最近、渋谷さんちのすばるさんはお気に入りで、
一緒にコンサートに行きたいねーって、話までするようになりました♪
実現したら嬉しいな。
ホントの1番のお気に入りは仁くんらしいけど、すばに言ったら拗ねるから内緒。
↑
たぶん拗ねないから(苦笑)
しかし、しかしで、もう、ママ大変(汗)
彼女のお子ったらまた、抱っこしてないと泣くし、立ち止まっても泣くしでね(苦笑)
つねに動いてないとあかんのですよ。
たまに抱っこさせてもらったりしたんだけど、立ち止まって商品見てると、
うぅぅぅぅ・・・って、眉間にシワを寄せるから、
軽くスクワットもどきの上下運動をその場でしたりして。
そーすっと泣かないのだな~これ(^^;)
でね、ずっと抱っこしてても腕が疲れてきちゃうから、抱っこヒモ(で、通じる?)を
ママンの彼女はしているんだけど、見てたらね、ついね、したいなぁ~って。
ん?何をって??
・・・抱っこヒモ装着(笑)
お子を抱くことは元より、その、抱っこヒモを装着したくなったの(笑)
だから買い物してる彼女に志願して、“初”抱っこヒモを経験したわけですよー
ん?感想?
・・・楽しかった(笑)
あれ、考えた人に花マルあげちゃう!!超~~~楽チンよ、ほんとに!!
腰に負担は来るけど、腕は楽だし、買い物も出来るし。
で、そんなこんなでどんくらい抱っこヒモしてたかなぁ?
結構長い時間装着して、お子と一緒にいたら気分はもうママン♪
また彼女のお子だからかわいーの、かわいーのって、もう溺愛(笑)
しまいにはお子が寝に入り、満点?な子守りぶりで、ママンな彼女から、
もういつママになってもいいね~って言われちゃった♪
そんな風にすぐ図に乗るあたしのママン体験でした。
あ、そういえばね、ママンの彼女とお買い物してたら、
そのお買い物した物をあげる当事者からメールが来て、
「今○○にいるでしょ」って、おいおい!?お前もかっ!?
はい、そんなわけでお店でバッタリ会っちゃって、夕食を一緒にしてきたの♪
なんて偶然なんだー!!と、思いつつ、縁の深さを思いました、勝手に(笑)
そう、あたしはいつでも思い込みなオンナなのさ、フッ←あほ。
あたしたち、3人もう長いねー
四半世紀、一緒にいるわねーなんだかんだと(字、合ってる?・苦笑)
このまままだまだずっと一緒にいちゃうからねー
次は半世紀か?(笑)
もうっ、大好きだ、ちきしょー(爆)
昨日はお友達ふたりと縁結びの神様に恋愛願いをしてきました。
その後、映画を観てごはんを食べて。
ここんとこのプチ引きこもりが嘘のように活動しました(笑)
女の子らしく楽しく食事して楽しくしゃべりました♪
観た映画は『どろろ』
映画館で映画を観るのは『ハウルの動く城』以来?なんて思いながら
映画館に行ったけど、これは映画館で観た方が断然いいと思われます。
すっげー面白かった!!
どこかの番組で「子供から大人まで楽しめます」ってPRしてたけど、
それは無理だと思います(苦笑)
あたしはまた観てもいいな。
ちなみに縁結びの神様の前で引いたおみくじは・・・
末吉
リアルだし、中途半端だしで笑えないって、神様(泣)
もう12年になるなんて、あっという間と思ってしまうのは、
体験したわけじゃないからなのかな?
あたしはまだ神戸には行ったことはなくて、
でも大阪には1度、昨年の夏に初めて行きました。
それでもあたしがいたのはホントに狭い範囲のところだったから、
あの震災のことを思い出すことはほとんどありませんでした。
あたしが住んでいる地域も地震は結構あるのに、
あるからこそ慣れ過ぎて、あまり怖いと思わなくなっているかもしれない。
でも今日、改めて阪神大震災の光景を目にすると、
やっぱり地震は怖いものなんだと思いました。
地震だけではなく、自然災害は本当に怖い。
そんな災害に対して何も出来ない状態のあたしなので、
もし今、何かあったとしたら、生き抜けるんだろうか?なんて思っちゃう。
起こって欲しくはないけど、ちょっと思うのは、やっぱり地球が今、
SOSを出しているからいろんな災害が起こってしまうのかな?ってこと。
こうして生かされていることの意味。
あたしに出来ること。
そんなことも考えさせてくれる日だと思いました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |