忍者ブログ
Admin / Write / Res
がっつりeighter道邁進中のいい年した大人がゆるく日常を綴っています
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お参りに行った帰り、おかんが叔母さんちにいたので迎えに行きました。

そしたら叔母さんが夕食を一緒に食べようと、お寿司屋さんに連れてきてくれました。

回ってませんよヾ(≧∀≦)

しかもここのお寿司屋さんはガリが苦手だって一度話したら、

それからはガリの代わりに玉子焼きを置いてくれるようになったのです(*^^*)

月日が空いても変わらずに玉子焼きを置いてくれる。

その心遣いが嬉しいのです。

職人さんなんだなぁって感心します。

贅沢だわ~おばちゃん、ごちそーさまでした♪



 
PR
外国の方に初めて声をかけられたよね(^.^;)

絵馬を売っている場所を聞かれただけだけど、困る日本人でごめんね(苦笑)

なんで話しかけられたのかは、たぶんマスクをしてたからだと思うんだ。

だってさ、日本人ぐらいなんでしょ?

某インフルに過敏に反応してるのってσ( ̄∇ ̄;)

だから『間違いなく、この人は日本人だ』と、思われたんじゃないかと思うんだ。

でもね、金髪で美白のキレイなお姉さん。

あたしのマスク姿は肌荒れを隠すためなんだよ(苦笑)


あぁ涙雨。←ただ言いたいだけ(笑)



 
昨夜はね、忘れずにレッコメーンを聞かなくちゃ!って思っていたんだけど、

気付いたら4時過ぎてた。

うん、そうだよ、朝の4時。

お外がね、天気が悪くても明るかったよ。

うん、そう・・・よくあるよくある(;__)

昨日は丸ちゃんだけやなくて、愛しの?しょーたまで出ていたそーじゃないですか。

あぁ山田が山田で何とも楽しそうでいいなぁ。。。

レンジャー読んで、大山田にほっこりした分、昨日のラジオを聞き逃したのは悲しい。


そしてJ-ROCKツアー、お疲れさまでした。の渋谷さん、舞台出演だって?

dreamしてboysしちゃうって!?

なんてビックリなΣ( ̄◇ ̄*)

いろんな意味で今回のJ-ROCKがすばるに影響を与えているような、
 
そんな気がする。

そーか舞台かぁ。

そーかそーか。


おっと、この舞台の出演者、まだ他言無用なんだってさー
◆J-ROCKツアー 最終日◆


完走おめでとうございます。
 
ドームのチケットが届いたどーーーーーっ!!※土曜日にね

月初なんて行けないって諦めてたけど、このストレスに負けたんで、

Jチ○ットでとったどーーーーーっ!!

そしたらさ、聞いてくれる?


「そこに席を作るんだ?」的場所のチケットが届いたよ(苦笑)


あたし、生で野球観戦をしたことがないから言い切れないけどさ、

たぶんだけどね、野球観戦時には安くなるであろう席なんですよ。

それがさ、コンサートになって、ファンクラブじゃないところで取るとさ、

300円高くなっちゃうんだよ、オカシナハナシだ、コレ(笑)

まぁまぁまぁまぁ・・・予想はしてたからいいんだけどね。

これでファンクラブ並みの良席チケットが届いたら、それはファンに回してよ(ーー;)

って思うから、全然いいんだけどさー

だったらやっぱ値段は高くしなくてもよくないですか?って思うのよ。

もっとファンクラブに入れない(入らない)人への敷居を低くしてもいいんじゃないかと?

どーせなら舞台の席みたいに「J○ケット取り扱い席はA席のみです」的な、

それで会員価格と同じにしてくれればいいのになって思ってみたりするんですけども。


って、こんなこと言ってて、意外と楽しめる席だったら、シラッと言い分変えるけど(笑)


まぁまずそれはない席だと思うから(苦笑)

兎にも角にも、お祭りの雰囲気は十分に楽しんできたいと思います。

でも。

まだ会社には半休くれって言ってないんだけさ(((^_^;;
ねぇ亮ちゃん

亮ちゃん、あたし、嬉しいよ。
友達とのまったりな時間が気持ち良すぎて、ライブに間に合わないかと思った(苦笑)

良かったよー裏道を前に教わってて(ホッ)

いやぁ~楽しかった(⌒‐⌒)

ホントに楽しかったよ♪

何よりメンバーが楽しそうにしてくれてたから、それがこっちまで伝わってきて、

メンバーのアイコンタクトとか、すっげーニヤニヤしながら見ちゃってた(^m^)

足はパンパンだけど、幸せ気分を味わいながら、運転頑張って帰ります。

薫太のパパンが自分達と同世代だなんて悲しい現実は聞かなかったことにて(苦笑)

車ん中はひとりで『PUZZRU』全曲を大熱唱でぃ!!(爆)

お疲れさまでしたーーーーーーーーっ!!



 
念願の牛タンだーーーっ!!\(≧▽≦)/

お友達に朝ごはんが混みすぎて食べられなかったって言ったら、連れてきてくれたぁぁぁ

やっぱ利久の牛タンはうめぇ_| ̄|〇ノシ

こんなに旨いのに、地元人の友達は「3月に来た以来だなぁ」って言ってたよ。

「なんでぇ?」って驚いたら、仙台市民が毎日牛タンを食べてるイメージがあるでしょ?

って笑ってたわ~

大阪人が毎日たこ焼きを食べてるイメージがあるのと同じように(そのイメージもどうなん?笑)

仙台の人は毎日のように牛タンを食べれていいなぁ~って、ついつい思っちゃうよね?(爆)

そんなこたぁ~ないんだってさ。

まぁそりゃそーだ(苦笑)



 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 後輩]
[10/19 後輩]
[05/30 後輩]
[04/03 後輩]
[03/16 後輩]
[03/08 後輩]
[02/26 後輩]
[02/12 後輩]
プロフィール
HN:
睦海
性別:
女性
職業:
eighterで夢見がちな一応社会人
自己紹介:
いつからかeighter道に迷い込み、でもそれが楽しい迷路だって気付いた瞬間からすっかりハマったeightより年上なあたしです。
∞大切な日∞








*script by KT*
∞Johnny's情報∞
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ゆる~くゆらりとeighter道 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]