忍者ブログ
Admin / Write / Res
がっつりeighter道邁進中のいい年した大人がゆるく日常を綴っています
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わりました。

広いドームの中、生声を聞かせてくれた彼らです。

楽しかったです。

ありがとう。




 
PR
あたしの1時間が無駄に終わった。。。

ライブフォトの第二弾が売り切れってどーゆーハナシじゃぁぁボケェェェヾ(`□´)丿

寒い中、頑張ったのに(泣)

でももう目前なんだよね、グッズ売り場・・・あぁ皮肉_| ̄|〇

意地でも何か買ってやるかな(ノ-o-)ノ←どこか間違ってます(笑)

ってゆーか、絶対もっと早くになくなってたと思うの(`・ω・´)

何で最後列の方にまで情報ないの?

もっと後ろの方までちゃんと情報流してよ!!

おはようごさいます。

ほどよい腕の筋肉痛を伴いながら、今日もおっきなタマゴへ向かっています。

地元では毎年恒例の駅伝があるので、地元を走る前に脱出です。

でもホントの理由はグッズを買うための早期脱出です(苦笑)

だって聞いてよ!

第二弾のライブフォトはドーム内で買えないんだよ!!

ひどい話だよ(`・ω・´)

まぁ早期脱出って言ってもあたし的には出遅れた感は否めませんけども(苦笑)

さぁあたしはラストの大阪には行かないので、これが最後のPARTYです。

席が席なのでおもいっきり普段着でごめんね、智久くん(笑)

でもどんなに天井席でも盛り上げるからね!!

ジャニーズさんがいっぱいいたよー

生赤西おちゃめだよー

松岡兄さん、サングラスからの視線の先はどこですかー

迫力あり過ぎて石になるかと思った(笑)

嵐がものすごく人気者だったよー松潤イイ男だったよー

相葉ちゃんが相葉ちゃんで可愛かったよー

博貴がやっぱりキラキラ王子だったよー

ツレの分まで博貴の名前を叫んできたよー

亮ちゃんが楽しそうでよかったよー

そして今回のあたしたち的MVPのまるちゃん、大好きよ!!(笑)


あ~JCBホールに行きたい!このまま行きたい!!行ってしまいたい!!!


HAPPY NEW  YEAR~2009~


今年もきっと関ジャニ∞が大好きです。

もっともっと彼らと一緒に笑い合うことを誓います!!(勝手に)

きっと今年こそ完全色の虹が架かると信じています。

ようこそ、2∞9年!!楽しもうね!!

おっきなタマゴん中で年越しをした人間より(また自慢かいっ!・笑)

8→1
2∞8年、今年も関ジャニ∞が大好きでした。

今年もやっぱり彼らといると笑顔になれた。

ありがとう。

来年も彼らと一緒に笑っていたいから頑張るよ。

来年もきっと彼らが大好きでいると思うから負けないよ。

じゃぁ~ね、2∞8年!!楽しかった!!

現在おっきなタマゴの中で楽しんでいる人間より(自慢しちゃった・笑)
カウコン団扇買えたよぉ~

続々売り切れる中、本当に買えて良かったーーっ

でもこれ心臓に悪すぎる(苦笑)

もう準備万端です、気が早いオンナです(笑)

NEWSコンとカウコンのグッズ売り場が本気ですごいことになってんで(--;)

オイラ、ナメてた_| ̄|〇ナメてたよ_| ̄|〇

ちょっと遅くなってグッズ列に並べなかったんだけど、場内のグッズ列もこんなかなぁ?

買えるかなぁ?(>_<)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 後輩]
[10/19 後輩]
[05/30 後輩]
[04/03 後輩]
[03/16 後輩]
[03/08 後輩]
[02/26 後輩]
[02/12 後輩]
プロフィール
HN:
睦海
性別:
女性
職業:
eighterで夢見がちな一応社会人
自己紹介:
いつからかeighter道に迷い込み、でもそれが楽しい迷路だって気付いた瞬間からすっかりハマったeightより年上なあたしです。
∞大切な日∞








*script by KT*
∞Johnny's情報∞
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ゆる~くゆらりとeighter道 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]