忍者ブログ
Admin / Write / Res
がっつりeighter道邁進中のいい年した大人がゆるく日常を綴っています
[286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

い~わて~~~~~ん♪

ほんてもってそんで~~~って歌い出し風に言ってみましたが(笑)

ちょーーーしはどぉーーーだっ!?

35ヶ所目は岩手県!!

冷麺、わんこそば、南部せいべいに・・・止まった、止まってしまったよっ(汗)

いや実はうちのおとんが岩手出身なんですよー

だから情報集めしたのにさー

「知らん」

って、一言かい!?(苦笑)

あたしも子供の頃に1度、全く記憶がないけど(汗)

その後は大人になってから1度行ったことがあるんだけど、

盛岡より上にあるおとんの田舎はのどかでした(^~^)

車の運転ものどかだった記憶があります。

そんな岩手でのライブ、行きたかったけどチケットがなぁ。。。

最近少しだけ過ごしやすい気温になりましたが、会場はどうですかー?

きっと間違いなく熱気に包まれていることでしょう!!

TVからeightの曲がかかりましてムクッと起きたあたし。
(王様のブラ○チでかかりましたよー)

やっぱり行きたかったよー、岩手!!と、叫んだとか叫ばないとか(苦笑)

岩手eighterさん、しっかり盛り上げてeightにギャフンと言わせましょ!!

いや、ギャフンは言わせなくていいか?(笑)

eightと一緒に最高の時間を過ごしてくださいねー
PR
あーおーもーーーりんりん♪

ちょーーーしはどーーーだぁーーーっ!?

りんりんなんてかわいく言っちゃった(もちろんお手手も付けましょ・笑)

そんな34ヶ所目は東北シリーズ1発目!青森県!!

しんご大好き!!・・・あ、間違えた(笑)←間違えた言うな!(爆)

でも素でSとRを間違えて打ってしまったわけで・・・てへっ

りんりんなんて言ってお手手をりんりんしてたせいでしょうか?(笑)

ま、しんごもりんごも大好きだからいーじゃん♪←音符を付けりゃぁいいって思ってる?

そんなりんごの産地・青森県の今日の天気はいかがなもんですか?

どーやら少しお天気さんがグズつき始めたなんて聞きましたが、

雨が降るとグッズが濡れちゃうから嫌よね・・・

晴れてると暑いから嫌だとか雨は濡れるから嫌だとかいろいろワガママ言ってますけど(汗)

でもeightに会えれば何つーことはないですよ!!

ね?(^^;)

青森ではねぶた祭りが真っ最中とも小耳に挟んだりしてますがホント?←だから聞くな!!

もし本当なら人出もいっぱいで大変かな?

でも!ねぶた祭りの熱気もeightと青森eighterには敵わないことでしょう!!

東北シリーズの1発目とゆー重大な任務もありますからねー

ここでの盛り上がりはこの東北5Daysにしゃかりきにかかってきますから(きっと)

北の地にしっかりeight&青森eighterの足跡を付けちゃってくださいねー
PLAYZONEの東京公演が無事終了したみたいで。

博貴、ひとまずお疲れさまだねー

まだ大阪公演も残っているから気を抜かず頑張ってね!

あ、今は気を抜いてもいいのか?(笑)

大阪公演までは日にちが空くんだよねー

久々に実家に帰れるのかな?eightの城ホ、見に来たりするのかな?

何はともあれリラックスして大阪公演に臨んでもらいたいものです。

eightのメンバーも怒涛の1週間連続ライブにキリが付いて、

明後日からはまたまた怒涛の5Days!

東北方面へ突入~東北シリーズでしたっけ?(笑)

すばちゃんの口から「疲れた」って出てきたあたりで、

やっぱり心配になる体調面・・・今日1日はお休みになれるのかしら?

気付けばもう33ヶ所を回っているんだよー

凄いね~、ホントに凄いよ!!

だからこそゆっくり出来るときはゆっくりして体を休めてくださいねー

いろいろと聞くこともありますが(見ている側のマナー、見られている側のマナー等)

あたしはちゃんと聞いたわけではないので、よくはわからないし触れないけど、

eightもeighterもみんなが心から笑って終われるツアーにして欲しいと思うし、

そうしていきたいと思っています。

誰かがやるからいいではなく、自分がやらなきゃね。

それは見ている側も見られている側もそうだと思います。
明日っからお仕事再開。。。

頑張ろうって気になれません、どーしましょ(苦笑)

まず住民税がね、倍になってきましたよ←そっからですか?(笑)

いやいや、この住民税はハンパないよ?どーなのよ??

イマイチどこの部分と±0なのかがわかってないから言えないけども
(この歳でわかってないのってやばくない?)

こう増えるとさー

車の頭金が減るってもんよ?※遠征費を減らすことは考えないらしい(笑)

まぁ仕方ないけども・・・あ、でもあたし今月休み多いぞ(汗)

そんな大阪のホテルなんぞ予約してる場合ちゃうかったか??

そんな大阪往復の夜行バスを予約してる場合ちゃうかったか??

・・・ま、いいや、大阪行きたいし。

はい、そんなわけで大阪行ーきます!!友達に会いに♪

9月1日、2日と久々に大阪行ーきます!!友達に会いに♪

友達に会いに・・・会いに・・・なっ(汗)←まぁ諸々な(苦笑)

でもちゃんと払うよ、住民税。。。

で、話を戻すと・・・なんだっけ?(笑)

あ!そうそう!会社に行きたくない理由パート2ね。。。

えっと、会社に行ったら間違いなくあたしの机の上は書類だらけやろー

でもってワケわからんくなった在庫表、あれを受注先に提出しなきゃだろー

休み中に仕事に出てきてるっぽい人らが使ったところの掃除しなきゃだろー

新人ちゃん、今抱えてる仕事以外はしないだろー(苦笑)

でもそれは仕方ない・・・今月でお辞めになるからね。。。

散々振り回された数ヶ月だったlllill_| ̄|○llilll

あたしの課題【後輩を育てる】ことに関しては全く成長出来なかったかもしれないけど、

いろいろ考えさせてくれた子ではあったかも?

あたしのせいで辞めるわけではないって社長夫婦は言ってくれましたけども、

全くないとも言い切れないんでないかい?ってやっぱどっかで思ってしまうし、

でもあたしは間違ったことは言ってないと思ってる。

ただ言い方ってーのはやっぱ大事なわけで、

あたしはそこらヘンはうまく出来なかったかな?と、思ってみたりはする。

人と相対するってやっぱ難しいね。。。

まぁ、そんなカンジで会社に行くのがすっかり面倒&嫌になっているあたし、

それでも行かなきゃいけないのも十分わかってるし、

仕事を頑張らないと遠征費がね、出てきませんから(笑)

だからやっぱりこんな時間に起きてたらマズイだろ(汗)

でもあたし。

まだNEWSのDVD見てないよ?eightのDVDも見てないよ?

すっごく見たい衝動に駆られているの!!

ダメだと思うと、どうしてこうもやりたくなるのかな?人間てやつぁ~よぉ~(苦笑)
さぁーがぁーーーっ!!!

ちょーーしはどーーーだっ!?

47ツアー33ヶ所目は佐賀県!

S・A・G・A 佐賀!!ですねー

・・・悲しいくらいにはなわさんしか出てきませんけども(汗)

あ、松雪泰子さんも佐賀!←結局ははなわネタだけど(苦笑)

中越典子さんも佐賀ってご本人さんが言うてましたよ、確か!

おぉ、美人ばっか!!

美人さん見付けて二度見に行かないようにね、丸ちゃん(レコメンネタ・笑)

3日間続いた九州地区、ずっと暑い日が続いてますがeightの体調はどうなんでしょ?

今日もやっぱり暑いみたいで佐賀eighterさんの体調も気になるところですが、

水分と休息は十分に最高の思い出を作っちゃってくださいね!!
トトロがトトロになったかどうかが不明(笑)

昨日の美術館でトトロ折り紙をいただきまして折ってみました。

折り方はまあまあでしょ?あたし不器用なのに。

でも・・・嫌な予感はあったよ(苦笑)

あたし、昔っから絵は苦手だよ。

顔を作るまではしっかりトトロだったのにさ、まず目が違うっしょ?離れ過ぎなの?

口もヤバイ?やっぱりアレか?がばぁ~って歯を見せるべきやったか?

いや、でもそれも描けないだろ、あたしの絵心じゃ(苦笑)

絵って難しい・・・でもかわいがるよ、このコはあたしがちゃんとかわいがります・・・

あぁもう笑うしかないよ、ブサイクさんなんだもん(苦笑)

村上さんとどっちがブサイク?←彼をブサイクと言えるのは横山さんだけよー(笑)

わかってるなら言うなって?(((^^;)

くーまーもーとぉぉぉぉぉ!!

ちょーーーしはどーーーだっ!?

乗り切れ!!暑さも疲れもピークかもしれないけど、乗り切れっ!!

ってことで、ツアー32ヶ所目は火の国・熊本県ですねー

ちょっと前の朝ドラで主人公の故郷の舞台になってましたよね?

その時の主人公の女優さん、あたし好きだし、熊本県も温泉があって山がキレイで、

そんなところは地元に似てるカンジもしています。

熊本の有名ドコロは阿蘇山とか馬刺しとか・・・温泉?

若干そんなカンジにしかわからないあたしでごめんなさい(汗)

熊本もあっちいかなぁ?

グッズ購入も本当に大変だし、メンバーもめためた疲れていると思いますが、

火の国に負けない炎のライブでeightも熊本eighterさんも盛り上がれっ!!

やれば出来る子だ!!やれる子だ!きみたちは!!頑張れ!!

お願い事とお礼を終えた後、こんなところに来てみました。

200708131906000.jpg








トトロの森(笑)

いや、正確に言えばトトロの森を描いた方の展示会なんですけどね。

ジブリ作品のたくさんの背景画や絵本の挿絵、中には企業向けに描かれていたり、

てっきりジブリ作品しかやらない方だと思い込んでいたあたしは、

少しばっかりビックリしながら見て回りました。

背景画と言ってもいろんな描き方っていうのかな?

すっごく細かく描いたり、わざと粗めに描いたり、幾枚ものセル画を重ねていたり、

そりゃもー知らない世界が広がっていました。

だいたい絵の世界が全くの未知の世界ですからね(苦笑)

でも不思議なもので主人公を始め、登場人物が誰もいない背景画なのに、

ちゃんと物語を語っているんですよ。

もちろんその物語を知っているから「あ、これはあの場面」とかって思えるけど、

中には知らない物語のものもあったし、まだ見れていないものもあったりで、

その背景画がどこにどんな風に使われていたのかがわかないものもあったんだけど、

それでも何となく伝わってくるんです。

たった1枚の背景画でその場面が想像出来るって凄いですよね?200708131840000.jpg

絵って奥が深いんだなぁって改めて思いました。

そんでもってこんなブースもありました。

さつきちゃんとめいちゃんのおうちとトトロ。

写真OKな背景画ブースです。

トトロとはしっかり2shotを写してみたけど、

さすがにUPは出来ません(笑)

そんなお子ちゃま並みにピースサインしてはしゃぎながら200708131841000.jpg

写した写真はUP出来ませんて(苦笑)

他にもあたしの大好きな紅い飛行艇から見る風景ブースや

おもひでぽろぽろの風景画ブースもありましたよー

実に楽しかったです。

展示会場に入るまで45分ぐらい待ちまして(汗)

内心『最近eightゴト以外で(行列に)並ぶことなかったなぁ』とか

思いながら入ったのが17:30ぐらい。

ここの美術館の閉館時間は18:00。

あたしたちが美術館を後にしたのは19:00頃。

見事に閉館時間を無視した展開でありますね、ごめんなさい(汗)

でもしっかり堪能出来ました。

スタッフの方の笑顔がみな優しかったな~ありがとうございました。

※あたしたちの後にまだ人いっぱいいたからね・・・念のため(苦笑)

美術館を出たら、見事に真っ暗だった、あはは。。。

200708131908000.jpg










カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 後輩]
[10/19 後輩]
[05/30 後輩]
[04/03 後輩]
[03/16 後輩]
[03/08 後輩]
[02/26 後輩]
[02/12 後輩]
プロフィール
HN:
睦海
性別:
女性
職業:
eighterで夢見がちな一応社会人
自己紹介:
いつからかeighter道に迷い込み、でもそれが楽しい迷路だって気付いた瞬間からすっかりハマったeightより年上なあたしです。
∞大切な日∞








*script by KT*
∞Johnny's情報∞
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ゆる~くゆらりとeighter道 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]