忍者ブログ
Admin / Write / Res
がっつりeighter道邁進中のいい年した大人がゆるく日常を綴っています
[307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな時間に何をしてると思います?

・・・録画整理(苦笑)

しかも正式に言えば、どこに何を録画したのか探し(苦笑)

そこで発見したこと。

あたくし、今年になって録画整理を一度もしてない(滝汗)

今ね、ひょいと見たものに、まっすーの袴姿があったよ?

亮ちゃんが泣かせること言ってた、NEWSのメンバーとして。

みんな~♪って歌が聴こえてきたから「いるか~い♪」って言ってみたよ、振り付きで。

えーっと、只今AM1:46かしらね?(苦笑)

もちろん明日もお仕事で、新人ちゃんにお仕事を教えなきゃいけないし、

明日は何気に会社に人、集まっどー

(=_=)

こんな顔してお仕事してたらごめんね(汗)

でも。

もう少しだけ聴きたいかも。

あの曲、歌詞がいかにもってカンジがしてジャニ事務のやり方にムッとくるんだけど、

でも、あれっていい曲だとも思うの、思っちゃうの。

この矛盾、伝わるかな?

ってゆーかね、いい加減にしなさい、あたし!

いい加減、今月中にはスッキリさせましょ、この録画の数々!!

実は仁くんの復活のWSとかもさっきから続々と出てきているんだからさ!(苦笑)

でもって明日もまた録画が増えるんだからさ!!

生ズッコケinN○Kってことでね♪

きばってこーぜ!!
PR
あたくし、ひと皮剥けました・・・(笑)

はい?ってお思いになります?

いや・・・早いもので47ツアーに参戦しワーキャー言ってきたのが1週間前。

もう1週間ですよ!早いね~

そしてここんとこ、あたしの首周りからポロポロと何かが落ちるわけですけども...

そう!1週間前の5日の土曜日の出来事を思い出すんだ、あたし!!

いっつもこの季節、顔や腕までは何とかやるのよ、何とかね。

でもつい忘れてしまうことがあるの、ついね・・・

それが《首周りの日焼け止め対策》なわけで。

そうなのよ!

あの5日に日焼けした首周りの皮が剥けてポロポロと落ちてきたのー

あたしね、いっつも赤くなってそれが残って夏場がとても悲しいことになるんだけど、

皮が剥けたってことは多少は後がなくなったりするのかな??

まだ鏡で見ても赤く残ってはいるんだけど(汗)

でも夏前なのに脱皮するのも何だかな~(苦笑)

今回は腕の日焼け止め対策も怠ってしまい、腕の方も申し訳ないことになっていて、

これからの季節、もっと意識しなきゃいけないのよね~

だってあたし、これでも乙女、女の子なんだもん♪

・・・一応、部類としてって意味で。ってことは承知してます(苦笑)
今日は47ツアーの2ヶ所目、滋賀でのホールライブですねー

このツアーでは初のホール・・・どんなんやろ??

あたしは今のところ、ホールに行ける予定は全くもってありませんのでね(まだ諦めないけど)

・・・行きたい(大泣)

こんな気持ちを抱えながら、滋賀のライブも大いに盛り上がるであろうと、

遠い空の下から期待し、祈っております!!

ま!

あたしが祈らなくても、琵琶湖の水が溢れ出すくらいの汗を流しながら、

メンバーを盛り立て、メンバーが盛り立て、

eightもeighterも間違いない時間を過ごすのでは・・・と、思います!!

いいなーーーーーーーーっ!!
買いましたよ、はい。

買わせていただきました、はい。

発売、おめでとうございますですよ、はい!!!

『ほんまに関ジャニ∞』単行本!!

あたし、ごめんなさいなんだけど、このマンガを読むまで存じ上げなかったんです、

みやうち先生のこと。

あまりマンガに興味を持たない人間なので、テレビでやらないと全くわからなくて。

いや、テレビでやってもわからないものが多いんだけど。

今回、この単行本を改めて読んで、みやうち先生のメンバー分析文章を拝見して、

本気で嬉しくて泣いちゃいました(照)

絵もとてもメンバーの特徴を捉えているし、話もおもしろいし、ジーンとくるし、

「ありがたいなぁ~よかったな~」って元々思っていたのですが、

あのメンバーへの言葉を読ませていただいて、本当に嬉しくなりました。

eightのマンガをみやうち先生が描いてくれて良かったって思いました。

あんな風に思ってくれる人がeightと一緒に仕事してくれて本当に良かった。

ありがとうございます。

あたしなんかが言うのもヘンだけど、でもそう思ったんだもん。

これからもたくさんの魅了溢れるeightを描いてください!!

こんばんは。

今日は会社のシャッチョサーンがお食事をご馳走してくれました。

新しい女の子(20歳)が入って早一週間・・・か?もっと?←覚えとこーぜ(汗)

さすがにあたしと10歳以上離れているので会話とかね、どーしたもんかと。


基本、彼女の話は妙に大袈裟に聞こえてしまうんよね~

ホントにそーなの?さっきと話してたこと、ちょっとちゃうで??・・・みたいな(苦笑)


これは20歳だから?それとも彼女の性格?

慣れなきゃなぁ~とか思いつつ、最近聞き流し気味なんやけども・・・アリやろ?(汗)

仕事はね、キッチリ教えているつもり・・・コワイ程にね(苦笑)

「仕事に妥協しないから○○さん(あたしの本名)に教えてもらえばどこでも通用するわよ」


なんてことも社長の奥さんにも言ってもらえますし、

新人ちゃんも素直に聞いて頑張ってくれているのも感じます。

メモは取らないけどね、新人ちゃん(
苦笑
)

でも先日、その新人ちゃんがこう言いました。

「あたし、事務の仕事初めてなんですけど向いてないかもしれません」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

あれ?きちゃった?やっちまったか?あたしのせい・・・か???

そんなことを少ーしだけ考えながらも一応ね、こう言ってはみたよ。

「そんなの、勤め始めでわかれば苦労はないよ」と。

でもやっぱりショックって言うか・・・う~ん。。。

あたし、やっぱ厳しいかな?って思うこともあるけど、甘くするのは違うと思う性格で。

もちろんちゃんと出来れば褒めるし、間違っているから注意するわけで。

でも注意が怒りに受け取られてるかもしれないし、うまく教えてあげられていないのかも?

もし本気で向いてないって思わせちゃったなら、悪いなぁ~って思って、

社長の奥さんに話してみたら、奥さんは仕事が早かった。。。

「今日、みんなで食事でもどう?」

って新人ちゃんのことを話した2日後でした、社長からこう言われたのは(苦笑)


あたしはね、よかったの、別にね、いいのよ。

やり方を変えるつもりはないし、変えられないしさ。

でもシャッチョサーン&奥さまは、あたしのストレスも気にしてくれたらしく、

新人ちゃんとあたしとシャッチョサーンのご家族とね、イタリアンですよ。

ヒナちゃんとたっちょんが好きなイタリアンのお店に行きましたよ(笑)


せっかくなんでたんと食べさせていただきました

新人ちゃんに近況聞いても「大丈夫です」しか言わないから、

向いてない発言がどんなけ本気かは結局はわからないままだけど、

「今ドキの子だし本気じゃなかったんじゃない?気にしないでね」って

シャッチョサーンも奥さんも言うので・・・

って、だからあたしはそこまで気にしてませんよ(苦笑)


でもありがたいですね。

ご飯を奢ってくれることではなくて(もちろんそれもありがたいですけども)

社員のことを気にしてくれることは純粋にありがたいです。

実は他のことのほうがストレスを感じていたりするんだけど(苦笑)


でも。はい。

ごちそうさまでした。

ありがとうございました。

昨日は横山さん、日をまたいですばちゃんやまるちゃんとお祝いしていたみたいですねー

いやいや、ほんとにね、eightに必要な長老様ですけども(笑)

そんな彼に敬意を込めて?6日のほうも感想を・・・

え?無謀??無謀過ぎる???(苦笑)

5日と6日を分けて書くなんて何てチャレンジャーな・・・って?(笑)

でもね、せっかくなんで頑張るよ、うん、頑張る!

だってやっぱりいつもの箇条書きだしね、はっはー♪

再びネタバレ必須の箇条書き、お気を付けてお読みください。

今更ながらせっかくなので書いてみようかとね、思ったけども・・・

あー記憶が(汗)←だったら早書けーっ!

そんな記憶が曖昧なあたくしですけども今回、

本気で結構よい席に恵まれまして大変しあわせな時間が流れました♪

キュンキュンし過ぎて壊れ放題ですし・・・そう!だからだよ!!

だからホントに記憶がね(滝汗)←言い訳ですが、何か?(苦笑)

言い訳しながら思い出していつもの箇条書きを残しておこうよ、うんそーするよ(笑)

ってことでのネタバレ放題ですので、夜露死苦!!(爆)

おめでとう。

きみがいてくれることはeightにとってもeighterにとっても

すっごくおっきいと思う。

忘れ物番長で、永遠のピーターパンで、すぐ捻くれる(笑)

照れ屋さんだったり、つよがりさんだったり

ようしゃべって勘違いされることもあると思うけど、

どんなときでもeightを、eighterを受け止めてくれる、

きみの優しさは強さではないでしょうか。

きみの瞳に間違いはないと思える。

きみと共に進んでいけば必ず笑い合えると思える。

eightのことを大事にしてくれて大好きでいてくれる。

きみが1番のeighterであることがあたしたちの自慢です。

きみがeightにいてくれてよかった。

どうかそのまま。

そのままeightを大好きなきみでいてください。

きみとおんなじくらいあったかい時間が、空気が、仲間が、絆が、

いつまでも無邪気なきみのそばにあることを願って・・・

生まれてきてくれてありがとう。


Dear 横山 侯隆

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 後輩]
[10/19 後輩]
[05/30 後輩]
[04/03 後輩]
[03/16 後輩]
[03/08 後輩]
[02/26 後輩]
[02/12 後輩]
プロフィール
HN:
睦海
性別:
女性
職業:
eighterで夢見がちな一応社会人
自己紹介:
いつからかeighter道に迷い込み、でもそれが楽しい迷路だって気付いた瞬間からすっかりハマったeightより年上なあたしです。
∞大切な日∞








*script by KT*
∞Johnny's情報∞
バーコード
アクセス解析
Copyright ©   ゆる~くゆらりとeighter道 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]