[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社のパソコンが壊れた(泣)
パソコンが壊れただけで、全くと言っていい程、仕事が出来ません。。。
一応バックアップは取ってあるけど、一ヶ月以上も前になんだよねー
あっはっはぁ~
はぁ(ToT)
アナログタイプのあたしですが、アナログなあたしだからこそ、
パソコンに頼りきっていたことを思い知らされました。
だってパソコンの操作は、自分がやったことあるものしかわかりませんもの。
↑
何の自慢にもなりません
Σ( ̄◇ ̄;)
何日か前に見た月はまあるくて、その周りはぼやけてた。
雲があって星は見れなかったけど、
その月の明かりだけで何となく満足した。
今日、空を見上げたら、月は少し欠けていた。
こうして時間が流れていくんだなぁって思いながら、
早く彼に会いたいなって思った。
あの日からそれまで以上に空を見ることが増えた。
青空がキレイな日には、この青空を見て笑ってくれてるかな?って。
雨が降っている日には、この雨に濡れてはいないだろうか?って。
風の強い日には、心まで飛ばされていないだろうか?って。
そんなことを思うようになった。
勝手なもので、自分が雨に濡れたくなる日には
たまには濡れてもいいよね?なんて思ってみたりした。
あたしの連れは彼を心から待っています。
あたしの連れをこっちに引き込んだキッカケはたぶんあたし。
ホンの少しだけ背中を押しただけだけど、
きっとそれまでの時間とはずい分と変わったに違いない。
去年の秋、ふと言った。
「睦海がいなかったらこんなに苦しくはなかったのに」
今日、彼女からメールが来ました。
「彼が戻ってくる夢を見ました。
彼はボロボロと泣いていて、私は立ってはいられなかった」
そんな現実がまた少し近くなったような、そんな気がした。
月を見てたら。
はい、テレ東さん見てました、しっかり見てました。
そんなのモテるの?ホントにモテるのぉ??
と、そんな風に思い、最初は引いた、軽く引いた(苦笑)
『そんなん家でやられてもサムいだけやろ?』って。
あんな風にやってカッコ良く見えるのはお店だからだよ!って。
横山さんも言ってたじゃないですか?
あんな風にビールの栓を開けて蹴られても、結局自分が拾うのよ?
ビールは赤くなってもビールだし、ビール跳ねてるし。
↑
あたしも女の子(・・・子?苦笑)なものでビール嫌い(笑)
あ、でもちょっとだけグラスinグラスはええな(爆)
いや!!
目の前で炎が上がっても熱いだけだって!!
って、そんな風にひねくれ者のあたしは思っていたわけですわ~
がっ!!!
錦戸さんちの亮ちゃんよ!!
“おいしくなあれの魔法”を
あたしにかけてはくれませんか!?(爆)
あたしはすぐに自分の意見を撤回します(笑)
アレをやられたらモテモテ間違いナシですっ!!
※あたし目線なので関ジャニ∞さんに限りますが(爆)
でもそー思った方は多いと思われますよ?(何とか仲間を・笑)
大倉さんは絶対!!バーテンダーの役をやるべきだっ!!
これもそー思った方は多いと思われますよ!(これは自信ある・笑)
あたしがドラマの作り手だったら、絶対にオファーするなぁ~
ホントに似合うと思うもん、蝶ネクタイが!!←そこだけかよっ(笑)
っつーか、8人みんな似合いそうだなぁ~
あぁ、ダメ、また妄想した(苦笑)
軽く安田さんだけちょっと違う妄想になったけど←七五三風?(笑)
本編もみんなおもしろかったーーーっ
やっぱ手料理は弱いんだぁ~エプロンも弱いんだぁ~
「ちょっと待って♪」って真横で言われた丸山さん、
完全ロックオン状態でアドレナリンがいつも以上に出てましたよね?(爆)
セットに頭をぶつける丸山さんが可愛過ぎるぅぅぅ
思いっきり素になったお顔が素敵でした(笑)
みんな気付いたんだよね?きっと??
この前のNHK、関ジャニさんの曲終わりの声が今になって聞こえました。
「亮ちゃん誕生日でした」
「おめでとー」
しかも錦戸さんてば、ちゃんとお辞儀してるじゃないですかーーー
ニコニコじゃないですかーーー
ありがとーって言ってるじゃないですかーーー
あたしは一体何回リピって何回見逃して何回聞き逃してんだ?(落)
声の主は横山さんと渋谷さんでしたけども。
さすがですなあ~
(おじいちゃんキャラですか?)
何がさすがって、最後にホロッと言った横山さんもですけど、
それに乗っかった渋谷さんが抜かりないなぁと(笑)
きっとあの日、みんなにお祝いしてもらったんでしょ?
そうに決まってるよね?
良かったねーーーっ!←はい、決め付け(笑)
eighterなら誰でも絶ーーー対、思うと思うけど、
どんなお誕生日会をなさっておられるのでしょうねぇ?
一度でいいから参加したい!!!!!
いや、参加より覗きたい!!!!!
↑
必死過ぎの怖過ぎですから(苦笑)
あ、覗くよりあたしの誕生日に8人がぱーちーしてくれればいいんだ!!
・・・はい、確実に妄想入ったな、今(爆)
うん、妄想大好き!!
ダメですか?←誰に聞いてんの?(笑)
それにしてもあたし、NHKの番組で一体何日日記が書けるんだろ?
ネタが尽きないグループなのか?
それともあたしのネタが無さ過ぎなのか?
・・・触れるの、やめとこーーー(逃)
別に追記することでもないけど←なら書くな(笑)
マンガってなかなか進まないものねーーー
今日1日、肩こりと眼精疲労と戦っても12巻までが精一杯だった(汗)
続きがすっごく気になるけど、もう無理だ↓↓↓
でもあたし、なんで今『NANA』なんだろ?←聞くなっ(笑)
映画も観てないし、正直マンガってあんま買ったことないし、
子供の頃はそんなお金なかったし、でもねだって買ってもらう程でも
なかった記憶もある。
働き出して大人になって、それでもたぶん持っているマンガ本は少ない・・・
方だと思う。
友達の家で読んで気になり出したマンガと、その続編。
たまたまあんちゃん(実兄)が買ってた週刊誌のマンガを見て
感動に涙した動物モノのマンガと、テレビドラマになったやつの
原作本プレゼントに応募して、忘れた頃に当たったマンガ。
それしか持ってない(十分だったりすんの?)
あ、あと猫の家政婦さんのやつね。
これもお友達が妙に進めてきて、中途半端に見せてくるから
続きが気になっちゃたんだよねー(この際人のせいにしてみるか・笑)
それなのになんで買う気になったんだろ?
---ふと考えて5分経過。
そうそう、アニメで見てね、思ったんだ。
「何で過去形で話してんの?ナレーション?」って。
12巻まで読んだら、ナレーションって言うか、独り言と言うか、
ふたりしてそれぞれの想いを言っているを知ったけど
(テレビじゃまだハチしか話してないもんね、まだ)
どれも過去形なんだよね。。。
あー言われると、未来が見たくなったりするじゃない?
あたしはあのふたりの未来を真剣に見たいと思った。
すっかり思うツボにハマったカンジだ(笑)
でも何故かこの先が気になって仕方ないくせに、
続きが読みたくないって思いも出てきたりして、
ますます思うツボだったりするのか?って思ったりもする(笑)
あたしはたぶんひねくれ者なんだなぁ(笑)
・・・たぶんちゃうな(苦笑)
この前のTVの、笑っチャイナ~♪の最初のハケで
錦戸さんと渋谷さんが笑い合っていたと思われるところが好きです。
えぇ、あたし、イエローとレッドが好きです。
基本、イエローにただならぬ想いを感じておりますが(イタくていいの・苦笑)
友達からは「最近メインはレッドのように思える」と、言われております(汗)
そんなあたしはふたりの微妙な距離も好きだったけど、
あぁやって笑い合っているふたりも好きだ。
いや、そんなふたり“が”好きだ。
何となくだけど、
あたしがどれだけ彼らを知っているかなんてわからないけど、
渋谷さんのあの笑顔は本心からの笑顔で、
錦戸さんのこと、ホンマに好きなんやろなぁ~って思えた。
何度も繰り返す映像の中で、他にもいろんなツボはあって
どれもこれも言い出したらキリがないんだけど、
あの時の錦戸さんの笑顔も、渋谷さんに対していい笑顔やなかったかな?
って、ふと、そんなことを思いました。
あ、ラジオもちゃんと聞いたんだー初めて♪
(いいのか?eighterとしていいのか!?・笑)
血液型B型に反応してオ○ラをする渋谷さんに笑ったっ
でもうちの地域、何でこんなに電波悪いの???
関西圏のラジオが聞けることはありがたいけど、いいとこにくると
ものごっつ聞こえなくなる!!
どんなけ僻地なんだ!?
だから今まで聞かなかったってゆーのもあるけど、
やっぱeightの話はオモシロイ。
これからも雑音に負けないでいっぱい聞かなきゃ!!
相変わらず『関風ファイティング』をリピートしてます。
リピートし過ぎてラジオを聞き逃したと言っても過言ではない。。。
と、思うくらいリピってます(笑)
そして今日『関風ファイティング』の予約をしてきたけど、
最初に行ったお店は書店とCDショップを兼ねたうちの地元では
そこそこおっきめのお店で。
でも田舎のお店らしく、限定盤のミサンガの説明をしても店員さん???で。
でもまぁ、仕方ないよね、うん、だって年配の方だったし。
そこに登場は若いお兄ちゃんで、「あぁ」って言うから『お、わかってんの?』って
期待したあたしが間違ってた・・・
「ミサンガって何色あるんですか?」って、さっきの「あぁ」は何の「あぁ」?
しかも「まだ入荷枚数が決まってなくて全国からの予約がありますから・・・」
と、きたもんだ。
全国って?限定盤の枚数決まってるのはわかるけど、全国って?
北海道から沖縄までこのチェーン店がありますの???
それとも全国各地のCDショップで枚数決まってて、
何色が入荷するかは決まってないの?
よくおっしゃっている意味がわかりませんけども?って思って、
「じゃぁ、ここではその色を確実に買えるかどうかはわからいの?」
「全国から・・・」
「うん、そうだけど、他のショップさんとか別々で予約取ってますけどここはしてないの?」
「何枚入荷するかわからなくて・・・」
「じゃぁ、ここでは確実には買えないのね?」
「ぜんこk・・・」
「もういいです、他を当たりますから」
あたし、短気なの、ごめんね、兄ちゃん。
そして地元からちょっとだけ離れたCDショップにTELしたらあっさり予約出来ました。
あぁ、田舎っぽいって言いますか、チェーン店ってこんなもんなんやぁって
自分の短気加減を棚に上げて思ってしまいました。
それともそんなに予約が集中していたのかなあ?
あたし、関ジャニさんの人気を侮っていたのか!?
ちなみにあたしが欲しかった色のミサンガはイエローでございます。
まだまだ全色買おうかどうしようか悩み中(汗)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |