がっつりeighter道邁進中のいい年した大人がゆるく日常を綴っています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と、まぁそんな長々とタイトルを付けられるほどのことではないですが、
あたしなりに振り返ってみたいと思います。
チケットだだかぶりで焦りつつも、何とかなって挑んだ初めての京セラコン。
そこでで知った47都道府県ツアー・・・
画面に映し出された日時と県を追うのに必死になり過ぎて口が半開きだったな~
ここ、笑うとこです、念のため(笑)
でも必死に見ていたはずなのに地元すらあやふやに覚えてきてねー
あたし、どんだけ記憶力がないんだろ?って思ったものでした。
それでも東京ドームでやることはちゃんと見ていて、
この人たち、ホントに凄いことになってんな~すげぇなぁ~
なんて、やっぱり口を半開きにして思っていました(笑)
それが2月のことなんですよね・・・
書き出したら結構長くなりそうな予感(苦笑)
なので2部構成にしてみました(どんだけ~~~)
しかも自己満足の振り返りですので、大して面白味はないと思われますが、
モノは試しと思う方は、どうぞお付き合いくださいませ(笑)↓
あたしなりに振り返ってみたいと思います。
チケットだだかぶりで焦りつつも、何とかなって挑んだ初めての京セラコン。
そこでで知った47都道府県ツアー・・・
画面に映し出された日時と県を追うのに必死になり過ぎて口が半開きだったな~
ここ、笑うとこです、念のため(笑)
でも必死に見ていたはずなのに地元すらあやふやに覚えてきてねー
あたし、どんだけ記憶力がないんだろ?って思ったものでした。
それでも東京ドームでやることはちゃんと見ていて、
この人たち、ホントに凄いことになってんな~すげぇなぁ~
なんて、やっぱり口を半開きにして思っていました(笑)
それが2月のことなんですよね・・・
書き出したら結構長くなりそうな予感(苦笑)
なので2部構成にしてみました(どんだけ~~~)
しかも自己満足の振り返りですので、大して面白味はないと思われますが、
モノは試しと思う方は、どうぞお付き合いくださいませ(笑)↓
~横浜編~
あたしが47ツアーにツレと参加した初日は5日。
4日間も横アリでやることがすでに凄いこと!って思って行った横アリ。
途中参加のような寂しさがあったり、曲順を必死になって確認したり。
まずこのツアーに体を慣れさせるじゃないけど、軽く手探り感はあった、あたしに。
グッズ販売もまとめ売り(1ヶ所で全部売る方式)されているせいか、
並ぶところを間違えるととんでもなく待たされて。
でもどんだけグッズ販売に並ばされても、売り切れ続出で軽く怒りを覚えても(苦笑)
メンバーと会っちゃうと忘れちゃうんだよねー
そうそう!
この時ツレにグッズ販売を頼んでいたら、OPにツレが間に合わなくって、
こん時ばかりは『うちのツレに何してくれてんのーっ!!』って怒ってた、あたし(笑)
あ!横アリは自分的ミラクルもあったな~確か!
もう5ヶ月前になるからすっかり忘れモードだけど(苦笑)
1回だけあったアリーナ席が中央花道に近くてめっちゃメンバーが近くで見れたし、
亮ちゃん、うちわ見れてるぽかったんだよな~
それとしょーたさんですよ!
確か投げチュ~もらったの、しょーたさんから♪あれは嬉しかったなーっ♪
スタンド中段、トロッコ目の前なのにメンバーが全然見てくれなかった前日の凹みが
嘘のように消えたしょーたさんの投げチュ~
その周辺の人はみんな自分にもらったと思ってるだろうけど、
あたしも例外なくそう思わせていただきます(笑)
すばるのオーラス事件!?(大げさか・苦笑)も、この横アリだったね。
結局いろんな噂は流れたけど、真相はわからなくて。
でもわからなくても、その後のすばるの笑顔にはいっぱいの元気をもらったから。
すばるが笑顔で歌ってくれていれば。。。
そうそう・・・6日にホテルの駐車場で車の鍵を車内に入れたままロックをしましてね、
JAFさんにもお世話になりました(苦笑)
あれから車の鍵は必ず確認して手に持ち、未然に防いでおります。
よい勉強になりました(苦笑)
~新潟編~
妊婦のツレを残してひとりでくることになった新潟。
の、はずが同じ群馬eighterのお友達と一緒に車で向かうことになり、
お互いだるま押しってことで某駅のだるま壁画の前から向かうことに。
朝も早々に出たせいでおもいっきり早くに到着(笑)
時間的にも早く感じたけど、車の中でeightの話をしてたら時間があっとゆー間
だったってことも事実なので。
だって帰りはひとりだったから、そりゃもう長くてさ(笑)
ライブはこれがきっかけで今もお友達をさせていただいている方と一緒に入って。
ひとりライブはあったものの、同行でツレ以外と入るのが初めてだったあたしは
やっぱキンチョーしちゃってたわ~
でもそれは1部だけ(笑)
2部では我慢出来ずに叫ぶは跳ぶわでいつも通りになっちゃって。
でもそれがよかったのか、気が合いますねーってことでお友達も増えて。
eight様サマですよ(笑)
ここでも確かしょーたさんに手を振ってもらったんですよー
で、勝手にあたし、「今年はしょーたyearや~~~」って叫んでたってゆーね(苦笑)
それも今思えば、しょーたyearも新潟で終了してましたけどね、ははぁ(涙)
しょーた月間ってところだったのでしょうねぇ~、はははぁ(涙涙)
あと新潟で忘れちゃいけないのは、やっぱ『渋谷すばる泥酔伝説』でしょー(爆)
きみくんの酔っ払ったただくんのアホっ子モノマネもおもしろかったけど、
何よりすばるさんですよ!
きみくんに飲ませようとしながらも、逆に飲まされキス魔に大変身ですから(爆)
チュ~してる写真も好きだけど、まるちゃんグッジョブ!だったけど、
あたし的に1番悶えたのはやっぱりきみくんのかかとに
のの字を書いて甘えたすばるさんですよ。
「ここだけカサカサやねん」と甘え声で言ったすばるさんですよ。
笑いすぎてお腹いっぱいになった新潟でした♪
~福井編~
ここは急きょ、チケットを譲ってもらうことになり行かせていただきました。
その時はみんなから「車で来たの!?」「車で行ったの!?」と、驚かれたことが
軽く不思議だったけど、今となっては驚くみなさんが正解だったなと(笑)
福井は遠い(笑)1県挟んでその下、京都だもん、遠いわ(今更気付く人)
でも初めて通る道に喜びを覚えるあたし、
何だかんだと楽しみながら行った覚えがあります。
ライブは2部だけ入らせていただきまして。
「1部で忠義がヨコのソロを歌ってん」と、お友達から聞いた瞬間、
膝の力が抜けたのをしっかと覚えておりますよ(涙)
レコメンで言ってたこと、ホントにやるのかよぉぉぉってね。
あれは見たかったな~
ソロが亮・ヒナ・たつ・すばバージョンの方って聞いて「亮ファンとしてはラッキー」
って、思いながらもすばるBANDが聴きたかった・・・と、呟くあたし。
会場は円形でアリーナにいたあたしからもスタンド後方の方の顔が見れましたから、
eightからも十分見えているんだろうな~って思いました。
確かただよしくんは自分のライブフォトをばら撒いておりまして(苦笑)
あたしの前(席では後ろだけど花道に向くと前になる)の若いおねえちゃま2人に
「欲しい?いる?」とか言いながらばら撒いておりまして(苦笑)
それを見たあたし、あたしにも聞いてみやがれ!?と、見ないフリをしてました。
そうさ、あたしはあまのじゃく(笑)
そうそう!ここのチケットを譲ってくれたお友達からプレゼントをもらってね、
福井コン前日があたしの誕生日だからって。
亮ちゃんが付けているのと同じハーモニカのネックレス。
もう嬉しくって嬉しくってこの福井からライブでは必ず付けているんだー
群馬でチェーンが壊れるまではね(^^;)
~仙台編~
仙台のツレを巻き込んでの2公演の参加!
正直、30日に『ONE』を歌ったって聞いたときには何で同じ宮城県内にいるのに、
30日に来なかったんだろう・・・って軽く凹んだけど、
仙台ではeighterになって初のバックステがあったり、
だるま押しeighterの同じ地元eighterさんと初めて一緒にライブを見れたりして、
まぁその席はいっちゃん後ろってゆー、見事な席ではあったけど、
そんだけ離れてたら、eightのファンサを気にしなくていいからねー
おもいっきり騒ぎ踊ったライブでした(笑)
宮城で忘れてならないのはもちろん『大倉忠義酔いどれ伝説』でしょーっ!!
これは新潟のすばちゃん酔いどれ伝説に次ぐ大爆笑のMCでして。
大倉の面倒を見るきみくんがどんだけ大人に見えたか(笑)
でもそんだけ酔って楽しい時間を過ごせたただよしについ「よかったね」と
言ってしまったあたしもいます、すんませんね(苦笑)
あとは残念だったことがひとつだけ。
気持ちはわかる。
すっごくわかる。
だけど、あの時の亮ちゃんの顔、あたしは今でも覚えてるよ。
あんな目を二度と亮ちゃんにさせたくない。
何ヶ月も経っている今でさえ、鮮明に覚えてる。
そこだけが残念な宮城公演だったけど、そうそう!!
レンジャーの兵隊コントもここ発信で、どっかで1回やったとか?やらないとか?
でもあれ、すっごく楽しかったから、ぜひどこかでまたやって欲しいわー
ノリが命の関ジャニ∞、最高で最強です!!
まぁ、こんなカンジで進めていきます(笑)
また読んでみたいかも?って方はぜひその弐へどーぞ(ニカッ)
あたしが47ツアーにツレと参加した初日は5日。
4日間も横アリでやることがすでに凄いこと!って思って行った横アリ。
途中参加のような寂しさがあったり、曲順を必死になって確認したり。
まずこのツアーに体を慣れさせるじゃないけど、軽く手探り感はあった、あたしに。
グッズ販売もまとめ売り(1ヶ所で全部売る方式)されているせいか、
並ぶところを間違えるととんでもなく待たされて。
でもどんだけグッズ販売に並ばされても、売り切れ続出で軽く怒りを覚えても(苦笑)
メンバーと会っちゃうと忘れちゃうんだよねー
そうそう!
この時ツレにグッズ販売を頼んでいたら、OPにツレが間に合わなくって、
こん時ばかりは『うちのツレに何してくれてんのーっ!!』って怒ってた、あたし(笑)
あ!横アリは自分的ミラクルもあったな~確か!
もう5ヶ月前になるからすっかり忘れモードだけど(苦笑)
1回だけあったアリーナ席が中央花道に近くてめっちゃメンバーが近くで見れたし、
亮ちゃん、うちわ見れてるぽかったんだよな~
それとしょーたさんですよ!
確か投げチュ~もらったの、しょーたさんから♪あれは嬉しかったなーっ♪
スタンド中段、トロッコ目の前なのにメンバーが全然見てくれなかった前日の凹みが
嘘のように消えたしょーたさんの投げチュ~
その周辺の人はみんな自分にもらったと思ってるだろうけど、
あたしも例外なくそう思わせていただきます(笑)
すばるのオーラス事件!?(大げさか・苦笑)も、この横アリだったね。
結局いろんな噂は流れたけど、真相はわからなくて。
でもわからなくても、その後のすばるの笑顔にはいっぱいの元気をもらったから。
すばるが笑顔で歌ってくれていれば。。。
そうそう・・・6日にホテルの駐車場で車の鍵を車内に入れたままロックをしましてね、
JAFさんにもお世話になりました(苦笑)
あれから車の鍵は必ず確認して手に持ち、未然に防いでおります。
よい勉強になりました(苦笑)
~新潟編~
妊婦のツレを残してひとりでくることになった新潟。
の、はずが同じ群馬eighterのお友達と一緒に車で向かうことになり、
お互いだるま押しってことで某駅のだるま壁画の前から向かうことに。
朝も早々に出たせいでおもいっきり早くに到着(笑)
時間的にも早く感じたけど、車の中でeightの話をしてたら時間があっとゆー間
だったってことも事実なので。
だって帰りはひとりだったから、そりゃもう長くてさ(笑)
ライブはこれがきっかけで今もお友達をさせていただいている方と一緒に入って。
ひとりライブはあったものの、同行でツレ以外と入るのが初めてだったあたしは
やっぱキンチョーしちゃってたわ~
でもそれは1部だけ(笑)
2部では我慢出来ずに叫ぶは跳ぶわでいつも通りになっちゃって。
でもそれがよかったのか、気が合いますねーってことでお友達も増えて。
eight様サマですよ(笑)
ここでも確かしょーたさんに手を振ってもらったんですよー
で、勝手にあたし、「今年はしょーたyearや~~~」って叫んでたってゆーね(苦笑)
それも今思えば、しょーたyearも新潟で終了してましたけどね、ははぁ(涙)
しょーた月間ってところだったのでしょうねぇ~、はははぁ(涙涙)
あと新潟で忘れちゃいけないのは、やっぱ『渋谷すばる泥酔伝説』でしょー(爆)
きみくんの酔っ払ったただくんのアホっ子モノマネもおもしろかったけど、
何よりすばるさんですよ!
きみくんに飲ませようとしながらも、逆に飲まされキス魔に大変身ですから(爆)
チュ~してる写真も好きだけど、まるちゃんグッジョブ!だったけど、
あたし的に1番悶えたのはやっぱりきみくんのかかとに
のの字を書いて甘えたすばるさんですよ。
「ここだけカサカサやねん」と甘え声で言ったすばるさんですよ。
笑いすぎてお腹いっぱいになった新潟でした♪
~福井編~
ここは急きょ、チケットを譲ってもらうことになり行かせていただきました。
その時はみんなから「車で来たの!?」「車で行ったの!?」と、驚かれたことが
軽く不思議だったけど、今となっては驚くみなさんが正解だったなと(笑)
福井は遠い(笑)1県挟んでその下、京都だもん、遠いわ(今更気付く人)
でも初めて通る道に喜びを覚えるあたし、
何だかんだと楽しみながら行った覚えがあります。
ライブは2部だけ入らせていただきまして。
「1部で忠義がヨコのソロを歌ってん」と、お友達から聞いた瞬間、
膝の力が抜けたのをしっかと覚えておりますよ(涙)
レコメンで言ってたこと、ホントにやるのかよぉぉぉってね。
あれは見たかったな~
ソロが亮・ヒナ・たつ・すばバージョンの方って聞いて「亮ファンとしてはラッキー」
って、思いながらもすばるBANDが聴きたかった・・・と、呟くあたし。
会場は円形でアリーナにいたあたしからもスタンド後方の方の顔が見れましたから、
eightからも十分見えているんだろうな~って思いました。
確かただよしくんは自分のライブフォトをばら撒いておりまして(苦笑)
あたしの前(席では後ろだけど花道に向くと前になる)の若いおねえちゃま2人に
「欲しい?いる?」とか言いながらばら撒いておりまして(苦笑)
それを見たあたし、あたしにも聞いてみやがれ!?と、見ないフリをしてました。
そうさ、あたしはあまのじゃく(笑)
そうそう!ここのチケットを譲ってくれたお友達からプレゼントをもらってね、
福井コン前日があたしの誕生日だからって。
亮ちゃんが付けているのと同じハーモニカのネックレス。
もう嬉しくって嬉しくってこの福井からライブでは必ず付けているんだー
群馬でチェーンが壊れるまではね(^^;)
~仙台編~
仙台のツレを巻き込んでの2公演の参加!
正直、30日に『ONE』を歌ったって聞いたときには何で同じ宮城県内にいるのに、
30日に来なかったんだろう・・・って軽く凹んだけど、
仙台ではeighterになって初のバックステがあったり、
だるま押しeighterの同じ地元eighterさんと初めて一緒にライブを見れたりして、
まぁその席はいっちゃん後ろってゆー、見事な席ではあったけど、
そんだけ離れてたら、eightのファンサを気にしなくていいからねー
おもいっきり騒ぎ踊ったライブでした(笑)
宮城で忘れてならないのはもちろん『大倉忠義酔いどれ伝説』でしょーっ!!
これは新潟のすばちゃん酔いどれ伝説に次ぐ大爆笑のMCでして。
大倉の面倒を見るきみくんがどんだけ大人に見えたか(笑)
でもそんだけ酔って楽しい時間を過ごせたただよしについ「よかったね」と
言ってしまったあたしもいます、すんませんね(苦笑)
あとは残念だったことがひとつだけ。
気持ちはわかる。
すっごくわかる。
だけど、あの時の亮ちゃんの顔、あたしは今でも覚えてるよ。
あんな目を二度と亮ちゃんにさせたくない。
何ヶ月も経っている今でさえ、鮮明に覚えてる。
そこだけが残念な宮城公演だったけど、そうそう!!
レンジャーの兵隊コントもここ発信で、どっかで1回やったとか?やらないとか?
でもあれ、すっごく楽しかったから、ぜひどこかでまたやって欲しいわー
ノリが命の関ジャニ∞、最高で最強です!!
まぁ、こんなカンジで進めていきます(笑)
また読んでみたいかも?って方はぜひその弐へどーぞ(ニカッ)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/22)
(09/22)
(09/11)
(09/08)
(08/25)
(07/07)
(05/22)
(05/16)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[09/07 後輩]
[10/19 後輩]
[05/30 後輩]
[04/03 後輩]
[03/16 後輩]
[03/08 後輩]
[02/26 後輩]
[02/12 後輩]
プロフィール
HN:
睦海
性別:
女性
職業:
eighterで夢見がちな一応社会人
自己紹介:
いつからかeighter道に迷い込み、でもそれが楽しい迷路だって気付いた瞬間からすっかりハマったeightより年上なあたしです。
∞Johnny's情報∞
アクセス解析